老犬ホームあん|保護活動
〜犬に優しい社会へ〜
登録型里親さん制度もあります。
愛犬家ネットワークがある日本愛犬愛護協会。
里親さんとワンコのマッチングを行います。
自治体と連携
また保護犬の受け入れも行い
里親さんへの譲渡の実績もあります。
里親さんサポートシステムで終生にわたり
里親さん・ワンコをサポートをいたします。
里親さん募集中
柴犬
名前 琥珀(コハク)
年齢 1歳6か月
トイプードル
名前 プー
年齢 7歳6か月
柴犬
名前 パク
年齢 11歳
雑種
名前 リョウマ
年齢 3歳
雑種
名前 コショウ
年齢 3歳
〜幸せになったワンコ達〜
(抜粋)
犬と飼い主様をサポートする協会
非営利法人・日本愛犬愛護協会
老犬ホームの保護活動
2018年
自治体より5頭を受け入れ
全頭里親様のもとへ。
2019年
自治体より13頭を受け入れ
全頭里親様のもとへ。
2020年
自治体より13頭受け入れ
全頭里親さんのもとに
2021年
自治体より19頭受け入れ
全頭里親さんのもとに
〜老犬ホームあん 看板犬〜
非営利型一般社団法人
日本愛犬愛護協会が
運営するann'sドックラン・
犬の保育園 の収益は
全て保護犬の活動に
充てていきます。
2018年5月2日
愛護センター出身、看板犬ショク
当協会が目指す犬と飼い主様が安心出来る社会、
安心して愛犬を預けることが出来るホーム。
ハイクオリティー・低負担の老犬ホームを作っていきます。
犬と人間
共に生きる。。。
皆様の御支援・御寄付を御願い致します。
よろしく御願い致します。
一般社団法人 日本愛犬愛護協会
代表理事 福島耕太郎
無料通話
御利用時間 6時〜22時
個人情報をお聞きすることはございません。 御相談・お問い合わせは 現場に聞くのが1番!! 大阪〜老犬ホームあん 70km、90分 京都〜老犬ホームあん 50km、50分 神戸〜老犬ホームあん 80km、90分 奈良〜老犬ホームあん 80km、90分 大津〜老犬ホームあん 65km、80分 和歌山〜老犬ホームあん 140km、150分 アクセス